合格者の声(社会福祉士通信制受験対策講座受講生)
東京都S.H.さん(第34回社会福祉士試験に合格)からのメール(2022.03.15付け)
おかげさまで合格することができました。過去2回の受験では数点足りずに不合格。もう自力でいくら頑張っても無理と判断し、合格した知人から小高塾を教えてもらい、10か月真面目に勉強しました。60歳代でも諦めずに挑戦してよかったです。本当にありがとうございました。
茨城県M.T.さん[第4回公認心理師試験に合格]からのメール(2021.10.29付け)
小高先生、ありがとうございました。おかげさまで合格できました! 出来る努力はしましたが、正直言って絶対落ちたと思っていました。こんなに勉強して、こんなに試験に手応えを感じられなかった資格試験は初めてです。試験中も始まってすぐにガッカリしましたが、小高先生からの「霧の中を彷徨うような試験」というメッセージを思い出し、自分を奮い立たせて最後まで挫けずベストを尽くすことができました。あんなに勉強したのに落ちたら嫌だ、とか朝早く起きなければ遅刻してしまうというプレッシャーもあり、あまり眠れない状態で試験に臨みました。また、公認心理士受験の雑誌を買ってみたら、小高塾のテキストにないものが予想問題として出ていて、不安になった事もありました。今ハッキリと言えます。小高塾だけを信じれば大丈夫だったと。平日仕事の忙しい時期に、課題の提出が辛くて、受験すると決めたことを後悔した日もありました。でも、スパルタだからこそ、ペースを作りながら勉強できたし、動画や温かいアドバイスよかったです。本当にありがとうございました.
東京都M.A.さん[第4回公認心理師試験に合格]からのメール(2021.10.29付け)
塾長、お祝いメールありがとうございます。試験が終わったときは、無理かなと思ったので、合格がとても嬉しいです。小学校の教員を勤めて35年.退職の歳に、新たな一歩を踏み出すことができました。それも、塾長のおかげです。小高塾に入っていなければ、この合格はありませんでした。正直なところ、試験の時は、知らないことも多く、範囲が広すぎると思ったのですが、7ヶ月レジメに取り組んだ成果が実を結びました。何より力になったのは、事例問題です。事例用に特に取り組んだ感じはしないのですが、レジメを読み、覚えることが事例の解き方に繋がりました。そしてそれは、公認心理師として、必要な心構えにもなりました。3日に一度、テスト結果を送るのは辛いときもありましたが、在宅で勉強できるので、公認心理師を目指す人にお勧めしたいです。今までありがとうございました。小高塾で学んだ時間は私の宝です。これからは、心が弱くなっている人に、寄り添っていける仕事ができたらと思います。
京都府S.M.さん[第4回公認心理師試験に合格]からのメール(2021.10.29付け)
ご連絡ありがとうございました。無事に合格できました。昨年はこの試験を甘く見ていて、1点差で涙を飲みましたが何とかリベンジが果たせました。これもひとえに小高塾のご指導のお陰と思っております。本当にありがとうございました。最初は塾の勉強方法がアナログでまさに受験勉強という形で心配でしたが、その効果がいかに大きいかを今となっては実感しています。今でも覚えた事柄が思わず口から出てくるなど驚きです。試験中は困ったときの塾長頼りで祈りながらやっていましたし、昨年は時間が余ったら何度も見直して修正したりしていましたが、今回は塾長の指示に従って、解答の修正はせず複数回答などの間違いが無いかだけのチェックにしておりました。試験後の自己採点で、修正無しで解答したものの方が正解だったのが幾つかあって、塾長の指示通りしておいて良かったと思いました。本当にお世話になりました。
大阪府T.K.さん(第33回社会福祉士試験に合格)からのメール(2021.03.16付け)
昨年4月よりお世話になりありがとうございました。本日、合格通知を受け取り、やっと合格を実感できました。通知書によると106点得点できていたようです。
12月末の模試を終わった後に思ったほど得点できてなくて、 実はその時に先生から言われていた禁をやぶっておりました。模試の見直しは気になるところだけとのことだったのですが、どうして正答を選べなかったのか振り返るためもう一度最初から解きなおしてみたのです。その時は、福祉教育カレッジの『解説書』を使用し、問題を解く⇒回答解説を確認する⇒『レジメに出てきたか』確認するという作業を行いました。(問題、回答、解説が1ページに収まっていて非常に使いやすかったのです。)この作業には年末年始の3日ほどかかったのですが、その結果、①レジメで解ける問題がかなり多い、②常識で解ける問題がちらほらある、③レジメや常識ではかすりもしない(捨てていい)問題がたまにある ということを体感し、得点できなかったのは単にレジメが覚えられていなかっただけだとわかりました。小高先生がすべては『レジメ』とおっしゃっていた意味をようやくつかむことができたのです。レジメを覚えれば覚えるほどさらに得点できると確信できたことで、試験までの1ヶ月間はレジメを最初から最後まで覚え直す作業に集中できました。1月末までに4~5回転くらいはやったように思います。そして試験までの1週間は総復習レジメ、直前対策に目を通して覚えたことの再確認を行いました。ここでダメだったのは試験の感覚をつかんでおこうと、またまた禁をやぶって昨年と一昨年の問題に目を通してみたことです。割と解くことができて油断につながってしまいました(当日の試験は過去問と出題の雰囲気が異なっていたように思われ戸惑ってしまった)。なお、前々日および前日と動画を2回拝聴したのですが、この動画には試験を乗り切る要素がたくさん詰まっていて、来年受験される方には絶対にしっかり拝聴してもらいたいと思いました。・最初に選んだ答えが正しい、・午前中のできが悪くても決して最後まであきらめない、・時間が無くなった時は4をマークしてから問題を解く、などです。(読んで考えて解くパターンが多く、最後にマークのチェックをする予定でしたが、その時間が一切とれないほどギリギリだった。)当初よりおっしゃっていた霧の中をさまようように問題を解いていく、というイメージは本当にその通りで、持ち帰った問題を振り返ったところ「たぶんこれ」と選んだ回答が非常に多かったです。そして午前中の問題が情けないくらいに解けなかった、と落胆しつつも、午後の問題もあきらめずに最後までやりぬくことが大切なのだと、先生が動画でおっしゃっていた通りの展開となりました。
私は少し禁を破って指示以外のことをやってしまったのですが、小高塾以外の勉強はしないというところは死守しておりました。かなりやることが多いのでそれ以外のことに手をつける時間が一切無かったと言ってもよいかもしれません。身近にいた小高塾卒業生(一発合格)からも、絶対に塾以外のことをしないほうがいいと言われていたこともあったのですが、試験を受けた結果、本当に小高先生、卒業生のおっしゃる通り、塾以外の勉強法は必要がなく決して手を出してはいけないということを実感した次第です。
かねてよりこの3月末で今の職場の契約が終了することが決まっており、絶対に一発合格しなければ、という思いで塾に申し込み勉強を始めました。私は福祉の職場での経験が無いので、この資格がすぐに就職の役にたつとは思えないのですが、この資格を頼りに、現職で知った福祉の世界に入り道を進んで行きたいと考えています。まとまりのない長文をつらつらと申し訳ありません。とにかく小高先生を信じて勉強を続けてきて良かったと申し上げたかった次第です。またいつか受験勉強で入塾させていただくこともあろうかと思いますが、その際にはどうぞよろしくお願い致します。コロナウイルス収束までまだまだ落ち着かない日々が続きますが、どうかご自愛のうえ、ご活躍をお祈りしております。
12月末の模試を終わった後に思ったほど得点できてなくて、 実はその時に先生から言われていた禁をやぶっておりました。模試の見直しは気になるところだけとのことだったのですが、どうして正答を選べなかったのか振り返るためもう一度最初から解きなおしてみたのです。その時は、福祉教育カレッジの『解説書』を使用し、問題を解く⇒回答解説を確認する⇒『レジメに出てきたか』確認するという作業を行いました。(問題、回答、解説が1ページに収まっていて非常に使いやすかったのです。)この作業には年末年始の3日ほどかかったのですが、その結果、①レジメで解ける問題がかなり多い、②常識で解ける問題がちらほらある、③レジメや常識ではかすりもしない(捨てていい)問題がたまにある ということを体感し、得点できなかったのは単にレジメが覚えられていなかっただけだとわかりました。小高先生がすべては『レジメ』とおっしゃっていた意味をようやくつかむことができたのです。レジメを覚えれば覚えるほどさらに得点できると確信できたことで、試験までの1ヶ月間はレジメを最初から最後まで覚え直す作業に集中できました。1月末までに4~5回転くらいはやったように思います。そして試験までの1週間は総復習レジメ、直前対策に目を通して覚えたことの再確認を行いました。ここでダメだったのは試験の感覚をつかんでおこうと、またまた禁をやぶって昨年と一昨年の問題に目を通してみたことです。割と解くことができて油断につながってしまいました(当日の試験は過去問と出題の雰囲気が異なっていたように思われ戸惑ってしまった)。なお、前々日および前日と動画を2回拝聴したのですが、この動画には試験を乗り切る要素がたくさん詰まっていて、来年受験される方には絶対にしっかり拝聴してもらいたいと思いました。・最初に選んだ答えが正しい、・午前中のできが悪くても決して最後まであきらめない、・時間が無くなった時は4をマークしてから問題を解く、などです。(読んで考えて解くパターンが多く、最後にマークのチェックをする予定でしたが、その時間が一切とれないほどギリギリだった。)当初よりおっしゃっていた霧の中をさまようように問題を解いていく、というイメージは本当にその通りで、持ち帰った問題を振り返ったところ「たぶんこれ」と選んだ回答が非常に多かったです。そして午前中の問題が情けないくらいに解けなかった、と落胆しつつも、午後の問題もあきらめずに最後までやりぬくことが大切なのだと、先生が動画でおっしゃっていた通りの展開となりました。
私は少し禁を破って指示以外のことをやってしまったのですが、小高塾以外の勉強はしないというところは死守しておりました。かなりやることが多いのでそれ以外のことに手をつける時間が一切無かったと言ってもよいかもしれません。身近にいた小高塾卒業生(一発合格)からも、絶対に塾以外のことをしないほうがいいと言われていたこともあったのですが、試験を受けた結果、本当に小高先生、卒業生のおっしゃる通り、塾以外の勉強法は必要がなく決して手を出してはいけないということを実感した次第です。
かねてよりこの3月末で今の職場の契約が終了することが決まっており、絶対に一発合格しなければ、という思いで塾に申し込み勉強を始めました。私は福祉の職場での経験が無いので、この資格がすぐに就職の役にたつとは思えないのですが、この資格を頼りに、現職で知った福祉の世界に入り道を進んで行きたいと考えています。まとまりのない長文をつらつらと申し訳ありません。とにかく小高先生を信じて勉強を続けてきて良かったと申し上げたかった次第です。またいつか受験勉強で入塾させていただくこともあろうかと思いますが、その際にはどうぞよろしくお願い致します。コロナウイルス収束までまだまだ落ち着かない日々が続きますが、どうかご自愛のうえ、ご活躍をお祈りしております。
愛知県S.K.さん(第33回社会福祉士試験に合格)からのメール(2021.03.16付け)
小高先生、おかげさまで無事に一発合格することができました。ありがとうございました。独学では、ここまでやれなかったと思います。年末の模試では合格圏外だったので、当日までの1か月必死に勉強しました。レジメは最終的には4巡しました。そのおかげか、試験問題を開いたとき、問題が簡単に感じ、少し不安はありながらも、手応えを感じておりました。勉強法から教えていただき、試験が近づくにつれ、何度も励まして頂き、当日までの過ごし方、当日の心構えも教えて頂き、全てその通りにやってみました。小高先生を信じて入塾して、本当によかったです。これで先生と最後だと思うと、寂しい限りですが、これからの小高塾の繁栄を心からお祈りいたします。この度は本当にありがとうございました。
埼玉県Y.S.さん(第33回社会福祉士試験に合格)からのメール(2021.03.15付け)
小高先生からの合格メールをいただけて、本当に嬉しかったです。小高塾に入塾して間違いなかったと断言できます。大学卒業時に記念受験をして不合格。受験資格があるのだからと再受験を決意して一年勉強をするも合格点に4点足りず不合格。市販テキストを読むだけでは合格するのは難しいと考え、小高塾に入塾することにしました。いざ始めてみると、毎週送られてくるレジュメや小テストの量の多さに苦しみ、途中で投げだそうと何度も思いました。勉強をやりたくない気持ちはずっとありました。しかし、小高塾から送られてきた模試を受けてみると、知らないうちに学力が伸び合格点に達していました。そのことから、小高塾のレジュメを信じてひたすら暗記を繰り返したことで、今回の第33回社会福祉士国家試験に合格できたと思っています。小高塾で勉強を続けることは大変です。しかし、小高先生を信じて勉強すれば、必ず合格できます。小高先生、ご指導ありがとうございました。そして公認心理師対策講座に入塾しましたので、引き続きよろしくお願いします。
愛知県H.H.さん(第23回精神保健福祉士試験に合格)からのメール(2021.03.15付け)
先生のメールを見て、ホームページで確認しました。確かに番号ありました!未だに信じられない気持ちでいっぱいです。こちらこそ、1年間、ありがとうございました!先生に出会っていなければ、大学卒業から十数年のブランクを埋めれてなかったと思います。途中、父が亡くなり、スクーリングのオンライン懇親会、実はお葬式の途中だったりとドバタバタだったのが懐かしいです(笑)。課題提出が遅れたりといっぱいいっぱいでしたが、先生の言葉を信じて、レジュメだけに集中して良かったです。1年間、ありがとうございました!
北海道M.K.さん(第23回精神保健福祉士試験に合格)からのメール(2021.03.15付け)
小高先生、最後の最後まで応援いただき心から感謝いたします。ギリギリセーフの合格で、信じられません。常に塾長に励まされて、何とか合格する事が出来ました。本当に諦めなくて良かったです。塾長を信じて良かったです。試験前日に頂いた応援メッセージがどれだけ私を支えてくれたかわかりません。塾長が一緒に戦ってくれた事、心から感謝いたします。合格への導き、励まし、たくさんの心の支えをありがとうございました‼ 心から感謝いたします。
茨城県A.M.さん(第33回社会福祉士試験に合格)からのメール(2021.03.15付け)
小高先生、ありがとうございました。コロナ禍の中、社会福祉士養成学校での通学合格講座の受講を断念し、通信教育を検討していたところ、小高塾を知りました。本当は、通学して仲間と勉強したかった思いがありました。でも、小テストでなかなか合格点が取れなかったとき、先生からメールで励ましと具体的にアドバイスをいただけた時は驚きました。本当に一人一人よく見てくれているんだと…。私は一人ではないと思いました。小高塾は、試験中に陥りやすい「見たこともない問題」にどう対処するか、その対策までされていたこともよかったです。おかげさまで、、本番の試験中も、最後まであきらめずに取り組めました。過去問ばかり解いていたら、動揺していたと思います。おかげさまで、一回での合格をすることができました。小高塾を選んでよかったです。先生、本当にありがとうございました。
神奈川県O.S.さん[第3回公認心理師試験に合格]からのメール(2021.02.15付け)
昨日、試験結果が届き、無事に合格できたことをご報告させて頂きます。小高塾に入塾してから塾長の言葉だけを信じて黙々と取り組んできました。こんなに勉強したことはないかも、と思うくらい、常にレジメを繰り返し読む日々でした。今回も無理かも…と何度も思いましたが、塾長からの動画や試験に向けての心構えを何度も見直して一年を過ごしてきました。その結果、今回やっと合格することができ、今はとても不思議な気持ちです。とても嬉しい思いもありますが、あれだけ勉強しないと合格してはいけない資格なんだな、と思い知らされた気持ちになりました。一人で黙々と学んでいたら、違う方向に進んでまた不合格だったと思います。偶然にも小高塾を知り、第三回の受験を最後にしようと思って入塾し、試験が延期される中でも学び続けて本当に良かったと思っています。合格以上のものを得られた一年になりました。塾長から定期的に送付される郵送物と動画は本当に心の支えになりました。本当にありがとうございました。心より感謝いたします。今後も知識と経験を深めていきたいと思います。最後に、国家試験にあと少しのところで合格に手が届かない方に、この小高塾をお勧めしたいと思いました。なぜなら、知識習得のコツだけでなく、試験に向けての心構えや覚悟といったものを学べる場だと思うからです。これは一般的な教材だけでは得られないことだと思います。今後、たくさんの方々が小高塾に繋がっていったらな、と心から思いました。今後、次の目標に向けて、再度塾長にお世話になる機会があると思います。なので、塾長にはずっとお元気でご活躍頂きたいのです。コロナ下ですが、くれぐれもお体に気を付けて過ごされてください。本当にお世話になりました、ありがとうございました。
兵庫県Y.M.さん[第3回公認心理師試験に合格]からのメール(2021.02.12付け)
第3回の試験では、小高塾様に言葉にできないほどお世話になりまして誠にありがとうございました。無事に合格することができてほっとしております。小高塾のレジメや学習の進め方が大変効果的で、試験で結果を出すには最適の受験勉強法だと実感しています。私は6/21が過ぎてから国試までの間に、レジメを14回復習し直し、ほぼ全て暗記して試験に備えることができました。試験当日も、会場に着く直前まで塾長の動画を拝聴し、気持ちを落ち着けて試験に臨むことができました。もちろん昼食は、チョコレートのみ(笑)、午後からの試験に頭がフルに活動できますように、と願いつつ。私を合格へ導いてくださった塾長へ本日の報告ができたことが本当に嬉しい限りです。ありがとうございました!公認心理師という名の資格に恥じないよう、今後も実際の現場で、誠心誠意、子ども達や保護者の方の支援に尽力して参ります。そして、小高塾の学びの中で知った様々な心理学的支援法に関して、今後も学び続けたいと思っています。長きに渡っての丁寧で熱心なご指導ご支援をありがとうございました。心より感謝申し上げます。
茨城県K.I.さん[第3回公認心理師試験に合格]からのメール(2021.02.12付け)
公認心理師と社会福祉士ともに小高塾でお世話になりました。仕事をしながらの勉強で、時間がとれないことが度々ありましたが毎週小高塾から送られてくる小テスト合格をめざし、通勤の車に乗りながら先生の動画を流して耳で内容を覚えられるようにしたり、宿直勤務時に利用者の子ども達が寝静まった後に勉強をしたりしていました。今年度は、精神疾患を抱えた職員さんのケアや、暴力を振るう子どものケア等々、心理的なケアが必要と感じる場面が多々あり、心理の知識が役に立つ場面がしばしばあり、勉強をするモチベーションにつながりました。資格の合格はできましたが、心理検査の実施や、心理の見立て等まだ知識や経験が足りない点が多々あると感じていますので、今後は通信制の大学院入学も視野にいれながら、さらに心理と社会福祉の知識や経験を培い、子ども達や困っている人達の健康と幸せにさらに貢献ができるような臨床家、実践家になっていけたらと思います。大変にお世話になりました。小高先生に感謝しています。末筆になりますが、小高先生のご健康とご長寿をお祈りしています。
東京都H.S.さん[第3回公認心理師試験に合格]からのメール(2021.02.12付け)
前回の不合格からずっとストレスを抱えた日々が続いていましたが、今日、先生からお祝いメールをいただくことができて、ホッとしつつ、合格のうれしさを感じております。心から、今回の合格は小高塾のレジメ、先生の動画のおかげだと思っております。試験中も先生の動画の言葉を何度も思い出し、落ち着いて挑みました。きっと独学では今回も失敗していたと思います。先生への感謝、お返しは「合格することしかない」と奮い立たせて、毎日勉強していました。このように合格発表の日に先生に御礼のメールができて、本当にうれしいです。
茨城県H.I.さん(第22回精神保健福祉士試験に合格)からのメール(2020.03.16付け)
思えば、働きながら養成校に通い受験資格を得ましたが、いつか受験したいと思いながらも何からどう勉強したらいいのかが分からず。でも、毎年受験シーズンになると気になり、参考書を購入したり、受けもしない受験の申込みをして時間を無駄に費やしてきました。そんな時にネットで小高塾を知り、すがるような思いで受講しましたが、受講して本当によかったです。私は自発的に勉強しないので、毎週毎週送られてくる課題を提出期限内にこなす勉強スタイルが私には合っていました。また、毎回提出した課題をフィードバックして下さることでモチベーションが上がり、試験前の塾長からのエールに励まされ、なんとか合格することが出来ました。小高塾と出会えていなかったら、合格はあり得なかったと思いますので、感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。
兵庫県S.K.さん(第32回社会福祉士試験に合格)からのメール(2020.03.13付け)
小高先生ー!なんだか、夢の中のようでまだ実感がないのですが…
本当に夢のようです。入塾してから、今日までずっと、ひたすらに小高塾を信じて頑張りました。それは間違いなかったです。本番も、ずっと、先生のお姿を頭に浮かべて頑張りました。この、飽きっぽい、なんでもすぐ諦めてしまうこの私が、何故でしょう…最後まで諦めずにやり抜きました。こんなに頑張ったのは生まれて初めてです。小高塾に出会えたことを神様に心から感謝です、そして何より小高先生に、本当に本当に心からありがとうございます。ありがとうございます。
本当に夢のようです。入塾してから、今日までずっと、ひたすらに小高塾を信じて頑張りました。それは間違いなかったです。本番も、ずっと、先生のお姿を頭に浮かべて頑張りました。この、飽きっぽい、なんでもすぐ諦めてしまうこの私が、何故でしょう…最後まで諦めずにやり抜きました。こんなに頑張ったのは生まれて初めてです。小高塾に出会えたことを神様に心から感謝です、そして何より小高先生に、本当に本当に心からありがとうございます。ありがとうございます。
兵庫県K.H.さん(第22回精神保健福祉士試験に合格)からのメール(2020.03.13付け)
小高先生、お忙しい中メールをありがとうございました。9年前の社会福祉士国家試験のときにもお世話になりました。ハードでしたが確実に知識が増えていく安心感のもと、充実した試験勉強でした。今は社会福祉士として相談援助業務に就いています。この合格を自信に変えて、明日からも頑張ります。振り返るとこのたび、精神保健福祉士に挑戦すると決めたとき迷わず小高塾へ申し込みをしました。私には小高塾以外の受験勉強は選択肢にありませんでした。そして驚いたことなのですが、社福受験から約10年経っているにもかかわらず発送されてきたレジュメを見るとうっすらよみがえる記憶…!(今回は専門科目のみの受験でしたが、共通科目と重なる勉強も多くありました)。月日が経っているのできっとゼロから覚えなおしと覚悟していましたが、塾の勉強方法はそのときだけではなく残っていくものだと実感し、さらに信頼が増しました。また、福祉士受験を繰り返す知人に塾のことを話しました。高いから、と戸惑っていましたが、私から見るといろいろなテキストを購入、対策講座や直前講座にいくつも申し込みしている様子を見ると、小高塾のほうが遥かにコスパいいのに…!と歯がゆい思いです。乱文ですが、とり急ぎ御礼まで…ありがとうございました。先生のますますのご活躍をお祈りいたします。
大阪府T.M.さん(第32回社会福祉士試験に合格)からのメール(2020.03.13付け)
この度は大変お世話になりありがとうございました。5回目にしてやっと受かりホッとしています。今回は過去問にも手をつけず、ひたすらレジメだけを覚える日々でした。本当にあのレジメだけで点数をとることができました。今思えばもっと前から小高塾に申し込んでおけばよかったと思っております。本当に感謝しかありません。本当にありがとうございました。
愛知県H.S.さん[第2回公認心理師試験に合格]からのメール(2019.09.18付け)
答案を一度も出さず、先生にもご心配をおかけして、申し訳ありませんでした。答案は、返送しませんでしたが、地道に問題を繰り返してやっていました。そのおかげで、163点を取ることができ、無事、合格することができました。本日、登録料など収め、センターへ書類を送りました。1回目の結果は、133点でしたので、小高塾の勉強方法は、自分にあっていたのだと、思います。本当にありがとうございました。今後の受講生にも、先生から定期に送られてくる多くの問題・資料は、プレッシャーですが、地道になんとかこなしていくことが、実力をつけていくことになるとお伝えください。先生の今後の益々のご活躍を祈念し、お礼の言葉とさせていただきます。本当にありがとうございました。
愛知県E.I.さん[第2回公認心理師試験に合格]からのメール(2019.09.14付け)
遅くなりましたが、お祝いメールありがとうございます。うれしくて、ホッとしました。ツイッターで塾生のツイートを見かけて、入塾したのですが、偶然みつけて、入って本当に良かったです。受験を決めたものの、国試1回目の問題やブループリントを見て、こんなのどうやって勉強するのだろう、と途方に暮れていました。とにかく塾のレジメを毎日毎日、最初は一枚につき数時間かけて、わからない言葉を調べたり、参考図書を読みながら理解して覚えました。延々続くように思ったレジメですが、これだけに絞っても受かることを信じて、試験までに一分野5回暗記して小テストを繰り返しました。最初はなかなか覚えられなくて辛かったですが、覚えるにつれ、単語や理解した内容がだんだんつながる面白さもありました。それでも再テストが続いたり、同じ分野の2回目の小テストで1回目より悪くて、思わず小高先生に質問して、励ましていただいたこともありました。模試の結果に落ち込んでいたら、メールいただいたこともありがたかったです。毎週届く教材や提出締切で、スケジュールが立てやすく、達成感があり、また、先生からのメッセージも楽しみでした。見守って下さっている感じで、特に試験が近づくにつれてありがたかったです。どう理解し、覚えたらいいのか、模試や国試の問題をどうとらえればいいのか、試験の留意点も助かりました。動画も先生の声で聞くことで記憶に残りました。試験は前の日から動悸止まらず、胃も痛かったですが、始まって、先生の励ましの言葉を思い出したら落ち着いて、楽しみながら問題を解く事ができました。これで受かったら最高だなぁと思っていたら、合格できました!小高塾に入ってあんなに勉強しなければ、合格できませんでした。感謝してもしきれません。これからもどうぞお元気で、迷える受験生をご指導ください。本当にありがとうございました。
2